ひよこインフラてっく!

ひよこインフラエンジニア「ひよこ大佐」による技術ブログ的なもの。インフラ技術や仮想化、Pythonなど。

インフラ勉強会 半年記念イベント(東京会場)に参加してきました

おひさしぶりです。ひよこ大佐です。

6/23に渋谷で開催された、インフラ勉強会半年記念イベントに参加してきました。 イベントの詳細については、TECH PLAYのイベントページを参照ください。

techplay.jp

インフラ勉強会については下記記事にて取り上げていますので、よろしければご一読ください。

hiyoko-infratech.hateblo.jp

会場

渋谷駅から徒歩数分の綺麗なビルの中にありました。

会場はさながらカフェのような凝ったインテリア。噂には聞いていたのですが、想像以上に綺麗な会場でした。 広さも100人ぐらいは余裕で収容できるぐらいあり、設備も整っているようでした。 f:id:hiyokotaisa:20180627172929j:plain f:id:hiyokotaisa:20180627173044j:plain あまりのオシャンティさに驚きながら、会場の隅に着席。

用意いただいていた名札がTシャツにうまく張り付かず、急遽名札をGimpでパパっと作成、近くの100円ショップで名札入れを買ってコンビニで印刷しました。 f:id:hiyokotaisa:20180705192633j:plain

12時を過ぎると、続々と別の参加者の方々が。 普段オンラインで話す方でも、こうやって直接会う機会はほとんどないので、非常に新鮮です。 広いと思っていた会場も、これだけ人が集まると狭く感じます。 f:id:hiyokotaisa:20180627173507j:plain

勉強会開始

佐々木康介さんの挨拶からイベントがスタート。煽りで英語を覚えた煽りのプロことinductorさんによる「インフラ勉強会の振り返り」があり、場が盛り上がったところで大阪会場のゆたかさんのセッション。 コミュニティ主導のイベントで東京・大阪同時開催というのはなかなかなかった試みですが、非常に低遅延かつなめらかな配信が実現されていました。

スタッフの方々の多大な努力と準備があってこそだと思います。本当に感謝です。

休憩を挟んだあとはパネルディスカッション。インフラ勉強会に参加されている方はお馴染の顔ぶれによるディスカッションは、笑いあり、考えさせられるコメントありで大いに盛り上がりました。

懇親会&LT

お待ちかねの懇親会がスタート。実は前日の22時過ぎに「LTやりませんか」とお声がけいただき、いつの間にか私自身も登壇することになっていました。

盛り上がる話、真面目な話からここでは書けないようないろいろな意味で「ヤバい」話など、バリエーションに富んだLTに、お酒もあり会場はどんどんヒートアップ。 私もお酒を飲みながら話しかけていただいたり、エンジョイしつつもついに自分の出番となりました。

LTでは何を話そうか悩んだのですが、せっかくなのでTwitter転職のその後について、前職と現職の違いやそこで感じたことなどをLTしました。 結果的にはLTは成功だったと自分では思っています。スライド自体については公開する予定はありませんが、いい経験になりました。

イベントを通して感じたこと

非常に熱量の高いコミュニティでありながら、Discordでの活動が主体で参加のハードルが非常に低い、稀有なコミュニティだと感じています。 イベントもスタッフの方が主体的にすべて準備いただき、当日はノートラブルで終えることができました。 (準備会のチャンネルに入っていたのに、何もできていなくて本当にすみません)

また、1年記念イベントが予定されているので、その際はぜひまた参加したいと思います。 参加された皆様、本当にありがとうございました!